こんばんは!
まきりこです。
今夜はジブリの懐かしい映画が放送されてますね。
「魔女の宅急便」。
1989年の映画です。29年前。
ビックリ(゚д゚)!そんな昔か(゚д゚)!
出典:https://twitter.com/kinro_ntv/media
でも、今観てもまったく遜色ないのが
ジブリ映画ですね。
ちなみに「魔女の宅急便」は3番目に好きなジブリ作品。
1番目はダントツで「となりのトトロ」。
2番目は「風の谷のナウシカ」。
スポンサードリンク
やっぱりカワイイ、黒猫のジジ
「魔女の宅急便」は原作・角野栄子さんで
1989年に宮崎駿さんによってアニメ映画化。
13歳になった主人公のキキが両親の元を離れ、知らない街で魔女として
独り立ちするまでを描いたお話。
魔女は13歳になったら、一人前になるために知らない街で一人暮らしをするのが掟。
(*_*)厳しい。
というか…キキって、こんな女の子だったっけ(・・?
すごく感情の起伏が激しい…ように見える。
ま、13歳だし子供らしいですが。
キキ以外の人物(ジジも含めて)が落ち着いてるからかな。
トンボっていくつくらいなんだろう、と調べたら
キキのひとつ上。14歳。
どうらやキキの将来の伴侶になるようです。
映画ではイイ感じになるし当然と言えば当然な流れ。
まきりこはプロペラ自転車の場面がとても好き。
音楽も合っていて躍動感あって楽しい。
そしてジジのこの場面。
出典:https://twitter.com/kinro_ntv/media
やっぱりジジ可愛いわ(´ω`*)
途中からお話が出来なくなっちゃって
ふつうの猫になってましたね。
キキに魔法の力が戻ったあとは
ジジもまたお話しできるようになったのかしら。
ラストではまだ、「ニャー」でしたね(´;ω;`)
まとめ
主人公のキキと途中に出てくるきっぷのいいお姉さんウルスラの声は
高山みなみさんの一人二役で、名探偵コナンのコナン君の声優さんですよね。
そして、トンボの声は名探偵コナンの工藤新一の声優、山口勝平さん。
名探偵コナンのアニメは1996年に放送開始なので
7年後にこんなコラボがあるなんて感慨深いですね。
映画を観ながらちょっとニヤニヤ(笑)
コナンと新一がしゃべってる~と(*´з`)
さて、来週は「ゲド戦記」だそうです。
一度も観てないので、楽しみにしてみましょう(=゚ω゚)ノ