こんばんは!まきりこです。
今回はミスドの「夢のドーナツ」について調べてみたいと思います。
「夢のドーナツ」って初めて聞いたんですが、2016年~2018年にかけてミスドファンミーティングの声とか、お店で働いているスタッフさんが考えたものを実際に商品にして売っていたドーナツなんですね。
その「夢のドーナツ」が新しい生地になって復活したということです(゚д゚)!
復活するってことは、それだけ熱望する声がたくさんあったということ…前回乗り遅れただけに、今回は是非ともgetして「夢のドーナツ」の味を堪能したいと思います。
スポンサードリンク
4種類のドーナツが復活
「夢のドーナツ」は全部で4種類。
出典:http://news.livedoor.com/article/detail/16570213/
どれも美味しそ~(*´Д`)💦全部食べたいなこれ✨復活してくれてありがとう✨
こうして見ると、全体的にチョコレート感がすごいですね。それでは4種類それぞれの口コミやカロリーを見ていきたいと思います。
※口コミやカロリーは復活前のものとなります。参考として見て頂きたいと思います。予めご了承ください。
気になる口コミやカロリーは?
出典:https://www.misterdonut.jp/
- ベリーチョコファッション:151円(税込)
- 387kcal
- ミルク感のあるサクサクした生地の表面全体にチョコレートをコーティング
口コミを見てみると、上部全部がチョコレートでコーティングされているところがチョコ好きにはたまらないようです。
たしかに定番のチョコファッションは一部のみチョコレートで、先に食べるか後にしようかと悩んだりしますよね。これならどこから食べてもチョコがかかってるから悩まない❤
出典:https://www.misterdonut.jp/
- 焼きカスタードファッション:140円(税込)
- 339kcal
- ミルク感のあるサクサクした生地にカスタードクリームをのせオーブンで焼き上げた
こちらは好きにはたまらないドーナツですが、口コミを見るとカスタードがあまり感じられないとか、カスタードがねちっとしてるとかちょっぴり辛口な意見(;・∀・)もちろん美味しいという評価もあったので、好みは人それぞれです。
今回の復活ではカスタードの存在感がカギとなりそう。
出典:https://www.misterdonut.jp/
- ゴールデン&ココナツチョコレート:151円(税込)
- 363 kcal
- しっとり濃厚なチョコレート生地に、カリカリ食感のトッピングとシャリシャリ食感のココナツをトッピング
カリカリ食感はゴールデンチョコレート。砂糖と小麦粉と卵黄で出来てるんですって。
口コミではほぼほぼ高評価なドーナツ。両方楽しめて良い商品なのかな。二つのドーナツをくっつけてる?クリームはいらないって評価も(゜-゜)
- エンゼルダブルチョコレート:151円(税込)
- 294kcal
- しっとり濃厚なチョコレート生地にチョコレートをコーティング、ホイップクリームをサンド
私的に一番気になった商品なのに口コミがないという(^^;)こちらについては復活後の口コミを見つけ次第アップしていこうと思いますのでお待ちください。
販売期間と終了はいつ?
販売期間は2019年6月7日金曜日から、対象ショップはミスタードーナツ全店(一部ショップを除く)になります。
8月下旬が販売終了予定ということで、およそ2か月「夢のドーナツ」を楽しめるってことですね。
スポンサードリンク
まとめ
今回はミスドの「夢のドーナツ」について調べてみました。
復活後の口コミやカロリーについては、再度アップしていきたいと思います。自分でも実際に食べてみてその感想も載せていきたいなと思います(*’ω’*)カロリーと相談しながら…。
それではこのへんで。お読みいただきありがとうございました。